足裏娘
さ~今週の水曜日・恒例のお祭り
ガカゴヤ・アコースティック・セッションナイトに
新人さんデビューです、そのユニット名は足裏娘・・・
名前の由来は全く分かりませんが・・・ステージ5分前に
下の写真の男、ガカゴヤ代表取り乱し役?戸締まり役?
ブロンソン校長が名付けました(その脳みそ見てみたい)汗
初舞台は、もうガカゴヤ水曜日の顔「松山まさかず」が
サポートに付き3人で歌ってました
ウクレレで歌うハワイアン、楽しみなユニットだよ~
そして昨夜は、もう一人道場破りをした方が居るのです
伝説のロックンローラー玉ちゃん兄貴
いろんな方々から、もの凄い兄貴だと噂には聞いていたのですが、失礼ながら私は、まだ玉ちゃん兄貴の歌を聞いた事が無かったのですよ~、でっ!ライブ聞きました・・・・・・
雷を落とされた様な、恐ろしい衝撃でした
それで!写真を撮るのも忘れてしまいました・・・涙
曲が進むにつれ、我慢しきれなくなった
宮古島のニーニー達、ギター・ベース・ドラムと
次々にセッションに参加して行ったのでした~
すんごいロッカーが宮古島にも居たんですな~
話をしてても、宮古島と音楽を心から愛してるのが分かる
素敵で心強い玉ちゃん兄貴なのです!
ですが・・・・・・足裏娘のハワイアンのライブ中には
フラダンスとカチャーシーがミックスした様な
世の中で一番新しい・・・のだろうな?そんなダンスを
ずっと踊り続け、ダンサーとしても、道場破りを果たした
そんな玉ちゃん兄貴なのでした~(笑)
関連記事