2008年10月01日
オレ・・・大恥かいた
サンシン屋行って「これ3本下さい!」
男らしく!3本1万円のカラクイを取った
帰ってきた言葉は・・・
「半分は象牙だから、これ5万円だ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?
以前行った時に勘違いしてたみたい

*無理無理、直ぐに棚にもどした・・・・
でも、帰ってきた言葉は
「じゃ~全部象牙の15万のこれは?」
これはコントか?・・・・・・・・・・・

左が半分象牙の3本で ¥50,000
右が全部象牙の3本で ¥150,000
実はこのサンシン工房には
巨大2~3mの象牙がごろ~んと寝てた
持ち上げようとしてもかなりの重さで
私一人では絶対に無理な重さだ
この象牙を使ったカラクイ(糸巻き)
使って行く内に渋い色に
あめ色に変わって行くんだろうな~
オレこんなの、いつか欲しいよな
でっ~結局は・・・・「貧乏人のお前からお金取れないしな」って
激安タイプのカラクイを、さらに恐ろしく安い値段にして頂きまして
(いつも有難う)今回は茶にしてみました!
Posted by 重ちゃん at 14:43│Comments(0)
│宮古島