2008年10月22日

1本道

月曜のライブは、シギラベイサイドスイートホテル 和琉創作マラルンガ
昨夜火曜のライブはホテルブリーズベイマリーナ 欧風居酒屋ビアファスさんでした

日本全国から、宮古島に観光に訪れ
ご旅行中の貴重なお時間を私のライブに、足を運んで頂き
それは今回偶然の出逢いだったお客様にしても
ありがたい事にブログやミクシィやホテルでスケジュールを確認して
来島の際には、毎回ライブに起こし頂くお客様も
ホテルや事務所まで、励ましのお手紙を送って下さるお客様も
「感謝の気持ちでいっぱいです!」
私は幸せ者だなって、つくずく思います
本当に「ありがとう御座います!」

昨夜は関東からのkimikoさん~もう宮古島に住んだらどうでしょう(笑)毎回ありがとう!
関西からの兄貴3人組の皆様~3度目だと思ってたら
大阪の難波ハッチでも来て頂いてたんですね、ありがとう御座います!
帰りに「重ちゃん頑張ってね」ってお声をかけて下さった、たくさんのお客様方も
言葉で表せないくらい感謝の気持ちでいっぱいです!

「私は幸せ者だ!」
私より上手くサンシンを弾く人なんか、正直そこらじゅうにゴロゴロ居ます
私は、まだサンシンを始めて間もない者です
でも三線弾いて唄う事が職業に出来てます、これは幸せ以外の何ものでもない事です

私の音楽のジャンルは沖縄ポップス、古典や沖縄民謡は全く分からないし
譜面(工工四)は読めないし、独学だから指の押さえは変だし・・・
ロックやブルースの真似事したり、打楽器として使ってみたり
変な事ばかりしてるので、先生方からは笑われたり、怒られたりばかりだけど
私のサンシンは、将来は分からないが、今の所は私流で行きたい!

このブログを見て下さる皆様、ライブ会場で応援して下さる全国の皆様
オリジナルも、まだ5~6曲しか無いし・・・CDはまだまだ先かも知れません
今はライブ活動を精一杯頑張りたいと思います!

「神様から 頂いたこの一生 好きに生きて 誰にももんくは言わせない」
大好きな応援歌「1本道」 大好きな「ジョニー宜野湾さん」の歌から

いま毎日が本当に楽しい、毎日の出逢いが嬉しい
わたしにしか出来ない事がきっと有るはず、頑張ります
こんな「重ちゃん」を末永く応援を宜しく御願い致します    感謝!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あっ!忘れてた・・・・・
本日の水曜日はガカゴヤ アコースティック セッションナイト
本日ステージ無料開放・プロ/アマ・オールジャンルで参加自由
もちろん自分の楽器を持って来てね
でも楽器できなくても、譜面持って来て歌えば良いさ~
楽器はそこに居る誰かがやる!水曜はそんな日だ!
怖がって居たら前に進めないし
そこから絶対に何かが始まるはず、1歩前進だよ!
皆で楽しい宮古島を作りましょう!
私は10:00pmぐ・ら・い・に 居るはずです~(  ̄▽ ̄)
今夜はブルースで誰かとセッション出来たら良いな~

是非遊びに来て下さいね   ガカゴヤ℡0980-73-1589


1本道








同じカテゴリー(宮古島)の記事
感謝!
感謝!(2015-12-31 18:21)

晴れるや
晴れるや(2015-12-07 16:02)

卒業!
卒業!(2015-11-08 07:28)

秘策
秘策(2015-11-06 06:44)

語る背中!
語る背中!(2015-11-04 16:57)

良い!
良い!(2015-11-04 03:52)


Posted by 重ちゃん at 09:34│Comments(2)宮古島
この記事へのコメント
あい!
ただいまです。

重ちゃんライブが聴けて
ちょーーーハッピーー。
次にいくまで、
ウクレレ宿題ですよ(笑)
Posted by kimiko at 2008年10月23日 01:29
kimikoさん

こんな時間に到着ですか、大変だったですね

ライブもお土産も(^o^)
ありがとう御座いました
ウクレレも頑張ってみますね、本当に有り難うm(__)m
また宮古で会いましょね!
Posted by 重ちゃん at 2008年10月23日 01:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。