2009年09月12日
古宇利島

私のオジーとオバーが住む島、唄って来たぞ~
前は船で渡ってたのですが、今は車でも行けるのさ
もの凄い透明度の海~宮古島に似てるのです
いつの間にか、もの凄い観光地になってました
嬉しい様な、寂しい様な、複雑な気持ちでした

小さなパーラーで、初めて会うはずの姉さんと話してたら
何と昔、我が家にも来た事が有るとの事


世の中狭いのですな~

さてこのお姉様は、この日まで年下だと思ってた人(笑)
私の将来の嫁を養ってる

私を音楽の道に引きずり込んだ張本人です
浜辺でサンシンの練習中に彼女にナンパされ
ガカゴヤ・セッションナイトに連れて行ってもらい

現在私のサポートギター担当してもらってる人~
オーナーブロンソン氏を紹介して頂いた人です
なので私は彼女の事を「橘花社長」と呼んでいるのです

さてさて、このニーニー達は~
具志堅さん&上亀さん、私が読谷に住んでる時に
公私共にもの凄くお世話になってたかた達です
一夜にして文無しになり死にそうになってた私を
バカ野郎ここで負けるな!と励まし支え仕事も紹介してくれ
どん底から引きずり上げてくれた方達です
{上亀}さん
pitserviceZIPピットサービスジップ
宜野湾市野嵩1-1230-1
TEL098-896-1717
早くて安いのです、車の整備はジップが上等!
{具志堅さん}
県内1の印刷会社の紳士なカメラマンさん
お互いに4×4のランクル乗りで、週末はヤンバルの山奥に
遊びに連れて行ってもらってました
今回は時間がぜんぜん無くて
他の皆様に挨拶に行けませんでした、ご免なさい!
私は幸せ者です、もの凄く人との出会いに恵まれて居る
多くの方々に支えられながら
「重ちゃん」は頑張って行く事が出来てます
ありがとう御座います、感謝です!
ますますパワーアップして帰って来ます
沖縄本島の友人の皆様それまで待ってて下さいね!
Posted by 重ちゃん at 18:14│Comments(0)
│宮古島