2011年06月21日

巨大生物

知人が捕獲した生物

これ…

何なんですか?


横に有るのはタバコの箱でして、手のひらサイズの巨大昆虫ですが、捕獲地は密林のジャンルだったのなら、まだ良かったのですが、何と日本の福岡の街中なんですよ(汗)


本人は巨大な蚊?ぶよ?みたいだと話しておりますが

宮古島にこんな生物は、私の知る限りでは居ないし、見たこと無いし、私にはさっぱり分かりません

こんなのが自然界に居ると思うと、夏が恐ろしくなって来るし、蚊取り線香で太刀打ち出来るのか?緊張の夏って冗談も言えません(^_^;)

誰か分かる方居ますか?


同じカテゴリー(宮古島)の記事
感謝!
感謝!(2015-12-31 18:21)

晴れるや
晴れるや(2015-12-07 16:02)

卒業!
卒業!(2015-11-08 07:28)

秘策
秘策(2015-11-06 06:44)

語る背中!
語る背中!(2015-11-04 16:57)

良い!
良い!(2015-11-04 03:52)


Posted by 重ちゃん at 04:56│Comments(4)宮古島
この記事へのコメント
「ガガンボ」とは違いますか?
羽を広げた大きさが5cm位のがいるって聞いた事が有りますが。

もっと大きいですかねぇ。

ガガンボなら、血を吸ったりはしませんよ。
害虫ですが、幼虫の時に植物の根を食べる程度だと思います。

南の島は、昆虫も大きい・・・。
三線弾きだけじゃなく~~~~~。
Posted by cotton farm at 2011年06月21日 06:05
宮古にも居るよ。

デカイ蚊みたいなやつでしょ?もしかして・・・・電気虫???

潰すと有害な毒が出るやつ。
            友達が目を失明しかけた。。。
Posted by ユーキ隊長♪ at 2011年06月21日 08:53
cotton farmさん


お久しぶりです~
情報ありがとう御座います。
ガガンボ?って生物がいるんですね~調べてみますね
ただこの生物は16cmほど有りまして…汗
刺されると…重ちゃんに変身します~笑
Posted by 重ちゃん at 2011年06月21日 13:31
ユーキ隊長♪殿


それって足でフワフワ飛んでる、クモなのか?蚊なのか?分からない変な虫でしょ?それ知ってる~けどそれじゃないんだよな~

ってか…
電気虫?それの方が怖いんですけど(^_^;)
Posted by 重ちゃん at 2011年06月21日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。