2012年04月24日

基準

皆様〜
幸せですか?
幸せを感じてますか?
その幸せの「基準」は何ですか?


地球上に生きる同じ人間でも、最初から何も無い場所で生まれた人達は
物が有り余る贅沢を知らない訳で、衣食住の今有る物で全く不便は感じて無いはず、それで人はちゃんと生きて行ける

健康に生活し生きてるだけで幸せを感じてるだろうし
ましては自分から命をたつ事は絶対に無いだろう


そう思うと私は贅沢を知ってしまったから、もうすでに不幸なのか?


いやいや不幸ちゃうぞ

アホな私は、昔この小さな宮古島に生まれた事を、恨み悩んだ事もありました

しかし今は違う!
この島に生まれた事に物凄く幸せを感じ、物凄く誇りを持っている

幸せって他人が決める物じゃなく、やっぱり幸せの基準は自分で決める物だと思うし

贅沢な我々文明人が思う様な、彼らの「小さな幸せ」で有ろうが、生きる為に這いずってでも必死に生きてる人は素晴らしいと思うし、幸せなんだろうな

物凄く格好良いやん!

自分にとっての大切な物は、ほんの少しだけ有れば良い訳だし

私の思う「小さな幸せ」の為に、這いずってでも必死に生きてやろうと思います


同じカテゴリー(宮古島)の記事
感謝!
感謝!(2015-12-31 18:21)

晴れるや
晴れるや(2015-12-07 16:02)

卒業!
卒業!(2015-11-08 07:28)

秘策
秘策(2015-11-06 06:44)

語る背中!
語る背中!(2015-11-04 16:57)

良い!
良い!(2015-11-04 03:52)


Posted by 重ちゃん at 22:08│Comments(8)宮古島
この記事へのコメント
重ちゃん
宮古島…素敵な故郷じゃないですかぁ

その 素敵な故郷で生活し好きな音楽活動ができるって 素晴らしい事だと 故郷を失ってしまった
私は重ちゃんが友人で
誇りに思いますよ

まだまだ 故郷の為に
頑張るべし

今年中にはダーリンと
宮古島に行って シギラに
泊まれるように 頑張ってぉ金貯めるよぉ
Posted by 橘香 at 2012年04月25日 01:44
橘香社長


貴女に出逢えた事も
私にとって物凄く重要で、幸せな事です

宮城は大変な事になったけど、必ず復興する!
亡くなった大切な人達の為にも、力強く必死に生きてやりましょうね

オレも頑張るよ
一緒に頑張ろうね!
Posted by 重ちゃん at 2012年04月25日 12:49
サンセー!!激しくw
そういう先輩方に出逢えたことも幸せ、だったりします!
なかなかライブに行けないですが(金欠でw)
心底応援しております!はっきり言って、宮古島、大好きです。
Posted by モジャ男(もうもじゃもじゃしてない) at 2012年04月25日 17:19
偶然~。私もそんなようなことを最近感じてて、読んでびっくりです!!
幸せ~って なんだーっけ なんだーっけ。
それは人それぞれですよね~゚ヽ(*´∀`)ノ
Posted by つばき at 2012年04月25日 18:58
重ちゃん、おばあ家行ってきましたよ~
弟さんと重ちゃんのお話をたくさんしてきました。

お料理もおいしくて、何だかもう宮古島に行った気分になるお店でした!

またぜひ行きますね。
Posted by 横浜からの便り2 at 2012年04月26日 01:34
モジャ男(もうもじゃもじゃしてない)さん

ややこしい名前だな(^_^;)


もう宮古島に住んでるし、私のライブはいつでも聞けるさ

今は環境の違う生活や仕事に慣れる事が大切だし、オレのライブはいつでも良いよ(^_^)v

その内またバカ騒ぎしよな!
Posted by 重ちゃん at 2012年04月26日 04:51
つばきちゃん

近くに居るのに、なかなか会えないね(笑)

人がどう見ようが、自分が幸せを感じていれば、それで良いよな~

日々笑顔で頑張ろうな(^_^)v
Posted by 重ちゃん at 2012年04月26日 04:54
横浜からの便り2さん

うわぁ~m(_ _)m
早速ありがとう御座います!

私もまだ行った事の無い「おばぁ屋」ですが(笑)
末長く宜しくお願い致します 感謝!
Posted by 重ちゃん at 2012年04月26日 05:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。